
モンハンライダーズ(MHR)の攻略wikiでは、リセマラ情報や最強ランキングなどの攻略情報を最速でお届け。最新イベントクエスト(討伐戦/決戦)の攻略は勿論、キャラやオトモンの評価などの初心者向けの攻略情報なども掲載しています。
目次
モンハンライダーズの最新情報
貝界を統べる者STEPガチャが開催

| ピックアップ | ||
|---|---|---|
| 開催期間 | 2020/6/3(水)11:00~5/24(水)15:59 |
|---|---|
| イベント概要 | ▶貝界を統べる者STEPガチャは引くべきか |
イベント特効効果を持つ新キャラ3体が追加された貝界を統べる者STEPガチャが開催しました。
貝界を統べる者が開催【収集イベント】

| 開催期間 | 2020/6/3(水)11:00~6/24(水)15:59 |
|---|---|
| ポイント集め | ▶シシシジミの効率的な集め方はこちら |
星5リオレウスや星4ロレンツ、ガチャチケットなどを入手できる収集イベント「貝界を統べる者」が開催しました。
| チャレンジクエスト | |
|---|---|
| 「白兎獣」攻略 | 「奇猿狐」攻略 |
竜騎祭STEPガチャ(ダライアス/フレデリカ)が開催

| 排出限定キャラ | |||
|---|---|---|---|
| 開催期間 | 2020/5/29(金)11:00~6/15(月)10:59 |
|---|---|
| イベント概要 | ▶竜騎祭STEPガチャは引くべきか |
天井機能が追加された竜騎祭STEPガチャが開催。3STEPでは星5キャラ1体確定!おまけのオトモンには「ブラキディオス」「ケチャワチャ」が登場!
ラギアクルス討伐戦が復刻開催

| 開催期間 | 2020/5/29(金)11:00~7/30(木)10:59 |
|---|
討伐戦ラギアクルスが新たな難易度を追加して復刻開催です。クエストも最初からやり直しできるため、オーブなどの報酬も再度入手可能!
| 関連記事 | |
|---|---|
| 討伐戦(上級)の攻略 | 討伐戦(決戦)の攻略 |
開催中のイベント/討伐クエスト情報
| イベント/討伐クエスト | 詳細 |
|---|---|
![]() 【開催期間】6/3(水)11:00~6/24(水) |
|
![]() 【開催期間】6/3(水)11:00~6/24(水) |
|
![]() 【開催期間】5/29(金)~7/30(木) |
|
![]() 【開催期間】4/28(火)~6/29(月) |
|
![]() 【開催期間】5/29(金)~6/15(月) |
|
![]() 【開催期間】4/28(火)~6/29(月) |
襲来クエスト攻略情報
| 襲来クエスト攻略 | |
|---|---|
襲来リオレウス攻略 |
襲来ウルクスス攻略 |
襲来ドスイーオス攻略 |
襲来ロアルドロス攻略 |
襲来クエストで入手できるオトモン
| オトモン | 詳細 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
開発ロードマップ
開発ロードマップが公開されました。新キャラや新オトモン、イベントなど盛り沢山の内容になっています。
モンハンライダーズのリセマラ情報

モンハンライダーズのリセマラ情報です。当たりキャラ(ライダー)やリセマラのやり方を掲載しています。
| MHRのリセマラ関連記事 | |
|---|---|
リセマラの効率的なやり方 |
引き直しガチャ |
モンハンライダーズの最強キャラ&オトモン

モンハンライダーズの最強キャラや最強オトモンをランキング形式でご紹介。属性別や役割別でも掲載しています。
| MHRの最強関連記事 | |
|---|---|
最強オトモンランキング |
最強パーティ編成考察 |
効率的な周回&育成素材集め

モンハンライダーズの効率的な周回方法をご紹介。キャラとオトモンの強化素材やオーブの集め方、限界突破素材の入手方法などをまとめています。
| 効率的な集め方一覧 | |||
|---|---|---|---|
ライダー鉱石 |
オトモン団子 |
宝珠 |
突破の騎印 |
ゼニー(お金) |
オーブ |
贈り物 |
|
最新ガチャ情報

モンハンライダーズの最新ガチャ情報や新キャラをまとめています。
| ガチャ一覧 | 開催期間/おすすめ度 |
|---|---|
竜騎祭ガチャ |
|
イベントガチャ |
|
ライダーズガチャ |
|
モンハンライダーズのキャラ(ライダー)情報

モンハンライダーズのキャラ情報をまとめています。公式より発表される新キャラも随時更新しています。
| 星5キャラ一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
ライラ |
カイエン |
アリシア |
ガーディ |
ダライアス |
フレデリカ |
ツバキ |
マリィ |
ヒルダ |
シノ |
ハルシオン |
イブキ |
ザック |
ブランシュ |
セレン |
ヴァレリオ |
ゼンゾウ |
アルフォンス |
イリア |
マクシス |
クウゴ |
||||
| キャラ関連記事 | ||
|---|---|---|
| ★5キャラ | ★4キャラ | ★3キャラ |
| 星4おすすめキャラランキング | ||
オトモン情報&属性耐性早見表

モンハンライダーズに登場するオトモン(モンスター)を紹介しています。属性耐性早見表や最強オトモンランキングを掲載。
| オトモン関連記事 | |
|---|---|
| オトモン一覧 | タマゴ(オトモン)の入手方法 |
初心者向け攻略記事

モンハンライダーズの初心者向け攻略記事をまとめています。効率的なランク上げ方法や限界突破方法などを掲載しています。
強化・育成の効率的な方法
| スタミナの回復方法 | レベル上げのやり方 |
| 戦力の上げ方 | 宝珠の効率的な集め方 |
| ライダー鉱石の集め方 | オトモン団子の集め方 |
| 突破の騎印の集め方 | ゼニー(お金)の集め方 |
| オーブの集め方 | 贈り物の集め方 |
| ランク上げの効率的なやり方 | 信頼度の上げ方とメリット |
システム解説
| バトルシステム解説 | 限界突破のやり方 |
| 属性相性とは | 状態異常の効果 |
| オトモン獲得クエスト | 襲来クエスト攻略 |
| 記憶石の発動条件 | ガチャ確定演出と確率 |
| 加護の効果とレベルの上げ方 | - |
お役立ち情報
| 毎日やることまとめ | おすすめ周回場所 |
| 被りキャラの使い道 | 課金パックは何を購入すべき? |
| オート機能解説 | ガチャ確定演出と排出確率 |
| Neko(ねこ)ポイント | 観測隊派遣のメリットとやり方 |
掲示板(雑談/フレンド募集/QA)

モンハンライダーズの掲示板をまとめています。MHRユーザー間の攻略情報の共有にご活用下さい。
| 掲示板一覧 | |
|---|---|
| フレンド募集掲示板 | ガチャ結果報告板 |
モンハンライダーズとは
| 会社 | CAPCOM |
|---|---|
| ジャンル | RPG |
| 対応OS | iOS/Android |
| 公式サイト | モンハンライダーズ公式サイト |
| 公式Twitter | モンハンライダーズ公式ツイッター |
| MHRのダウンロードリンク | |
|---|---|
![]() |
![]() |
ライダーとオトモンの絆を紡ぐストーリー

モンハンライダーズは、人とモンスターが共生する「フェルジア大陸」を舞台に、モンスターとライダーの在り方が描かれるRPGです。お馴染みのモンハンシリーズとは異なり、モンスターとの絆がメインのゲームです。
40人以上のキャラクターが登場!

モンハンライダーズではメインキャラ「マリィ」とマリィの姉のような存在である「ヒルダ」を始め、総勢40名以上のキャラが登場。どのキャラも個性豊かで、キャラの魅力に迫る「ライダーストーリー」も用意されています。
モンスターとタッグを組んで戦うコマンドバトル

バトルシステムは、「オトモン」と呼ばれるモンスターと「ライダー」と呼ばれるハンターがタッグを組み、ライダー技やオトモン技、ド迫力のタッグ技を駆使して戦うコマンドバトル形式です。
オトモン技ではお馴染みのリオレウスの火球ブレスやジンオウガの雷光虫弾などがあります。
特性や技を習得して自分好みにカスタマイズ!

ライダーを強化していくことで特性や技などが増えていきます。さらにモンスターとタッグを組むことで「タッグ特性」や「ライダー特性」が発動し、異なるモンスターとの組み合わせで違う役割のキャラを生み出せます。




襲来リオレウス攻略![ウルクスス[1]](https://img.altema.jp/mhr/uploads/2020/03/2020y03m23d_1702532795.jpg)
襲来ドスイーオス攻略
襲来ロアルドロス攻略
リセマラの効率的なやり方
引き直しガチャ
最強オトモンランキング
最強パーティ編成考察
ライダー鉱石
オトモン団子
宝珠
突破の騎印
ゼニー(お金)
オーブ
贈り物
竜騎祭ガチャ
イベントガチャ
ライダーズガチャ
ライラ
カイエン
アリシア
ガーディ
ダライアス
フレデリカ
ツバキ
マリィ
ヒルダ
シノ
ハルシオン
イブキ
ザック
ブランシュ
セレン
ヴァレリオ
ゼンゾウ
アルフォンス
イリア
マクシス
クウゴ
