ドスジャギィ(オトモン)の評価|属性耐性と技/特性
モンハンライダーズ(MHR)のドスジャギィの評価を記載。属性耐性やオトモン技・特性、タイプなどもあわせて紹介しています。
ドスジャギィの評価と属性耐性
評価 | ||
---|---|---|
9点 | ||
属性 | タイプ | レア度 |
![]() 無属性 |
![]() 回復 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
-50% | 0% | 0% | 0% | 50% |
HP | 攻撃 | 防御 | 賢さ | 速さ |
---|---|---|---|---|
+117% (10/16位) |
+114% (15/16位) |
+105% (15/16位) |
+153% (3/16位) |
+141% (14/16位) |
※最大レア度のレベル50時のステータスを記載してます
攻撃デバフで耐久戦に貢献
ドスジャギィは消費SP55の65%の確率で成功する攻撃デバフ「威嚇の猛り」を所持しています。「アリシア」や「ヒルダ」と同じ成功確率の攻撃デバフで消費SPが5安く使いやすいデバフ技です。
オトモン技でデバフ攻撃を行えるため、耐久力の高いキャラと組ませることで、耐久力の高いデバフキャラとして活躍させることができます。
単体/全体回復技を持つオトモン
ドスジャギィはタッグ技に全体回復技、オトモン技に単体回復技を持つオトモンです。賢さのステータスが高く回復型のキャラと相性が非常に良いです。
回復型でなくとも防御型のキャラと組ませることで、耐久力の高い回復役としても活躍させることができるため、回復が必要になるクエストで活躍することができます。
特性で火傷付与率を上昇
ドスジャギィの特性には「火傷促進」があり、火傷付与率を最大で8%まで増加させることができます。
ドスジャギィ自身は火傷攻撃を持ちませんが「クルーエ」「ザック」と組ませることで、高い火傷付与率で相手に状態異常を付与することができます。
ドスジャギィの技一覧
タッグ技
![]() ![]() 警戒号令 (初期) |
威力- SP100 説明味方全体に能力アップ効果 条件- 効果①防御ランクを1段階上げる(3ターン) ②速さランクを1段階上げる(3ターン) |
---|---|
![]() ![]() 祝福の恵鳴 (Lv.60) |
威力50 SP60 説明味方全体のHPを回復 条件- 効果- |
- ▼各レアリティのタッグ技(タップで開閉)
-
星4のタッグ技
警戒号令
(初期)威力- SP100
説明味方全体に能力アップ効果
条件-
効果①防御ランクを1段階上げる(3ターン)
②速さランクを1段階上げる(3ターン)星3のタッグ技
警戒号令
(初期)威力- SP100
説明味方全体に能力アップ効果
条件-
効果①防御ランクを1段階上げる(3ターン)
②速さランクを1段階上げる(3ターン)星1のタッグ技
警戒号令
(初期)威力- SP100
説明味方全体に能力アップ効果
条件-
効果①防御ランクを1段階上げる(3ターン)
②速さランクを1段階上げる(3ターン)
オトモン技
![]() ![]() スピードアタック (初期) |
威力85 SP40 説明敵単体に近距離攻撃 条件- 効果自身の速さランクを1段階上げる(3ターン) |
---|---|
![]() ![]() 治癒の咆哮 (Lv.10) |
威力65 SP45 説明味方単体のHPを回復 条件- 効果- |
![]() ![]() 威嚇の猛り (Lv.30) |
威力- SP55 説明敵単体に能力ダウン効果 条件65%の確率で発動 効果攻撃ランクを1段階下げる(3ターン) |
![]() ![]() 回転尻尾払い (Lv.67) |
威力130 SP45 説明敵全体に近距離攻撃 条件- 効果- |
- ▼各レアリティのオトモン技(タップで開閉)
-
星4のオトモン技
スピードアタック
(初期)威力85 SP40
説明敵単体に近距離攻撃
条件-
効果自身の速さランクを1段階上げる(3ターン)
治癒の咆哮
(Lv.10)威力65 SP45
説明味方単体のHPを回復
条件-
効果-
威嚇の猛り
(Lv.30)威力- SP55
説明敵単体に能力ダウン効果
条件65%の確率で発動
効果攻撃ランクを1段階下げる(3ターン)星3のオトモン技
スピードアタック
(初期)威力85 SP40
説明敵単体に近距離攻撃
条件-
効果自身の速さランクを1段階上げる(3ターン)
治癒の咆哮
(Lv.10)威力65 SP45
説明味方単体のHPを回復
条件-
効果-
威嚇の猛り
(Lv.30)威力- SP55
説明敵単体に能力ダウン効果
条件65%の確率で発動
効果攻撃ランクを1段階下げる(3ターン)星1のオトモン技
スピードアタック
(初期)威力85 SP40
説明敵単体に近距離攻撃
条件-
効果自身の速さランクを1段階上げる(3ターン)
ドスジャギィのオトモン特性
毒・睡眠耐性【竜】
取得Lv | +値 | 効果 |
---|---|---|
初期 | +0 |
条件なし 効果①毒耐性を8%増加 ②睡眠耐性を8%増加 |
20 | +1 |
条件なし 効果①毒耐性を20%増加 ②睡眠耐性を20%増加 |
40 | +2 |
条件なし 効果①毒耐性を33%増加 ②睡眠耐性を33%増加 |
55 | +3 |
条件なし 効果①毒耐性を50%増加 ②睡眠耐性を50%増加 |
※星1-2は+0、星3は+1、星4は+2、星5は+3まで取得可能
火傷促進
取得Lv | +値 | 効果 |
---|---|---|
5 | +0 |
条件- 効果火傷の付与率を2%増加 |
25 | +1 |
条件- 効果火傷の付与率を4%増加 |
45 | +2 |
条件- 効果火傷の付与率を6%増加 |
65 | +3 |
条件- 効果火傷の付与率を8%増加 |
※星1は取得不可、星2は+0、星3は+1、星4は+2、星5は+3まで取得可能
攻性抑制【行】
取得Lv | +値 | 効果 |
---|---|---|
15 | +0 |
条件- 効果ターン開始時に2%の確率で敵ランダムの攻撃ランクを1段階下げる(3ターン) |
35 | +1 |
条件- 効果ターン開始時に4%の確率で敵ランダムの攻撃ランクを1段階下げる(3ターン) |
50 | +2 |
条件- 効果ターン開始時に6%の確率で敵ランダムの攻撃ランクを1段階下げる(3ターン) |
70 | +3 |
条件- 効果ターン開始時に8%の確率で敵ランダムの攻撃ランクを1段階下げる(3ターン) |
※星1は取得不可、星2は+0、星3は+1、星4は+2、星5は+3まで取得可能
ドスジャギィのタッグ特性
タッグ特性 | 詳細 |
---|---|
タッグ攻撃強化 |
条件なし 効果与えるダメージが3%増加 |
タッグ特性が発動するキャラ一覧
★5キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
★4キャラ | |||
![]() | |||
★3キャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
ドスジャギィのステータス
星5のステータス
HP | 攻撃 | 防御 | 賢さ | 速さ |
---|---|---|---|---|
+117% (10/16位) |
+114% (15/16位) |
+105% (15/16位) |
+153% (3/16位) |
+141% (14/16位) |
※レベル50時のステータスを記載してます
星4のステータス
HP | 攻撃 | 防御 | 賢さ | 速さ |
---|---|---|---|---|
+100% (8/16位) |
+97% (15/16位) |
+89% (15/16位) |
+131% (3/16位) |
+119% (14/16位) |
※レベル50時のステータスを記載してます
星3のステータス
HP | 攻撃 | 防御 | 賢さ | 速さ |
---|---|---|---|---|
+81% (10/15位) |
+79% (15/15位) |
+73% (14/15位) |
+107% (2/15位) |
+97% (14/15位) |
※レベル50時のステータスを記載してます
星1のステータス
HP | 攻撃 | 防御 | 賢さ | 速さ |
---|---|---|---|---|
+47% (1/1位) |
+45% (1/1位) |
+42% (1/1位) |
+61% (1/1位) |
+56% (1/1位) |
※レベル50時のステータスを記載してます