リセマラの効率的なやり方
モンハンライダーズ(MHR)のリセマラの効率的なやり方を記載しています。リセマラで狙うべきキャラやリセマラの終了基準、ガチャ確率・演出なども掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
どのガチャを引くべきか |
リセマラの効率的なやり方
リセマラのやり方と所要時間
所要時間 | 約10~15分(回線速度によって差あり) |
---|---|
引ける回数 |
114回 (無料1回、召喚チケ×110、オーブ310個) |
星5排出確率 | 5% |
リセマラ終了基準 | 星5キャラ2体(現在1体は確定入手) |
- 1.アプリをインストールする
- 2.チュートリアル(第1章:2話「旅立ち」)をクリア
- 3.無料ガチャを引く(星4ヒルダ確定)
- 4.チュートリアルをオトモン強化まで進める
- 5.引き直し10連ガチャを引く(星5キャラ1体確定)
- 6.ホームでプレゼントとミッションを受け取る
- 7.竜騎祭を引く場合は第2章クリア
- 7.ガチャを引く
- 8.目当てのキャラが出なければアンインストール
1.アプリをインストールする
AppStore、またはGooglePlayストアからモンハンライダーズをダウンロードします。ダウンロードの際は、Wi-Fi推奨です。
2.チュートリアルで第1章:2話「旅立ち」をクリア
チュートリアルに沿って第1章第2話「旅立ち」をクリアしましょう。
3.無料ガチャを引く(星4ヒルダ確定)
第1章第2話「旅立ち」まで進めると無料ガチャを1回引けます。ヒルダが確定で排出されるので、キャラを厳選する必要はありません。
4.チュートリアルをオトモン強化まで進める
ヒルダが出た後はさらにチュートリアルが進み、オトモンの強化のチュートリアルまで進むと、引き直し10連ガチャを引けます。
5.引き直し10連ガチャを引く(星5キャラ1体確定)
引き直し10連ガチャは、星5キャラが1体確定なので、当たりキャラが出るまで粘りましょう。ショップで限定素材を入手できるマリィや全体攻撃持ちのシノなどが狙い目です。
引き直し10連ガチャでは、星5キャラが2体以上出ることはありませんので狙いの1体を入手したら次に進みましょう。また、限定キャラや特定のキャラがラインナップされていませんので注意してください。
6.ホームでプレゼントとミッションを受け取る
獲得報酬 | 召喚チケット×110、オーブ310個 |
---|
引き直しガチャを終えるとチュートリアル終了です。ホームからプレゼントとミッション報酬を受け取ると、オーブ310個と召喚チケット110枚を入手できます。
100日記念でガチャチケが100枚配られているため、恒常キャラを狙うチャンスです。
7.竜騎祭を引く場合は第2章クリア
オーブ1,000個でしかガチャができない竜騎祭ガチャをまわす場合は、第2章クリアまで進めてオーブを1,000個まで貯めましょう。
8.ガチャを引く
無料で引ける単発ガチャと持っているオーブとチケットでガチャを引きます。
9.目当てのキャラが出なければアンインストール
当たりが出なかった場合は、アプリをアンインストールしてから再インストールしてリセマラ続行です。
リセマラで狙うべきキャラ
引き直し10連
キャラ | タイプ・性能 |
---|---|
![]() |
![]() ![]()
|
![]() |
![]() ![]()
|
![]() |
![]() ![]()
|
100日記念の100連ガチャで狙うキャラ
キャラ | タイプ・性能 |
---|---|
![]() |
![]() ![]()
|
![]() |
![]() ![]()
|
![]() |
![]() ![]()
|
![]() |
![]() ![]()
|
![]() |
![]() ![]()
|
![]() |
![]() ![]()
|
![]() |
![]() ![]()
|
チュートリアル終了後
キャラ | タイプ・性能 |
---|---|
![]() |
![]() ![]()
|
![]() |
![]() ![]()
|
![]() |
![]() ![]()
|
![]() |
![]() ![]()
|
![]() |
![]() ![]()
|
![]() |
![]() ![]()
|
![]() |
![]() ![]()
|
![]() |
![]() ![]()
|
![]() |
![]() ![]()
|
ガチャ演出と排出確率
ベルの色で期待値が変化
期待値:高 | 期待値:中 | 期待値:小 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
金 | 銀 | 銅 |
ガチャを引いた際、アニメーション冒頭のベルの種類で期待値が変化します。ベルには「金」と「銀」と「銅」の3種類あり、期待値は「金」>「銀」>「銅」の順番です。
料理のグレード
期待値:高 | 期待値:中 | 期待値:小 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
肉 | 鶏肉 | 魚 |
ベルを鳴らした後に出てくる、料理のグレードでも期待値が変化します。料理には「肉」と「鶏肉」と「魚」の3種類あり、期待値は「肉」>「鶏肉」>「魚」の順番です。
カットイン発生
料理が出てから乾杯するまでの間に、Congratulationsの文字とともにキャラのカットインが入ることがあります。
カットインの発生状況は明確になっていませんが、星5キャラが3体未満では確認できておらず、星5キャラを4体以上引いたときに確認できているため、星5キャラを4体以上引いたときに起こる演出だと思われます。
乾杯時の背景の色
星5確定 | 星4確定 | 星3確定 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
金色 | 青色 | 茶色 |
ライダー入手前の乾杯のカットインの背景色も、入手キャラのレアリティによって変化します。乾杯の演出は「金色」と「銀色」と「銅色」の3種類あり、金色からは星5、銀色からは星4、銅色からは星3のキャラが排出されます。
ガチャの排出確率
単発
レアリティ | 排出確率 |
---|---|
★5 | 5% |
★4 | 15% |
★3 | 80% |
10連ガチャ
レアリティ | 排出確率 |
---|---|
★5 | 5% |
★4 | 20% |
★3 | 75% |