ライラの評価と技・特性
モンハンライダーズ(MHR)のライラの評価を掲載。技やライダー特性、ステータス、タイプ、属性もあわせて紹介しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 最強オトモンランキング |
リセマラランキング | キャラステータス比較一覧 |
ライラの評価
評価 | |||
---|---|---|---|
9.5点 | |||
属性 | タイプ | 都市 | レア度 |
![]() 雷属性 |
![]() 攻撃 |
![]() フウガ |
![]() 星5 |
HP | 攻撃 | 防御 | 賢さ | 速さ |
---|---|---|---|---|
859 (22/38位) |
623 (1/38位) |
404 (21/38位) |
426 (15/38位) |
524 (11/38位) |
※最高レア度のレベル50、信頼度MAX時のステータスを記載してます
攻撃バフをかけつつ高火力が出せるアタッカー
ライラは、高い攻撃のステータスに加えて「ソードダンス」や「ブレイドワルツ」の威力が高い雷属性攻撃を習得するアタッカーです。
ソードダンスやブレイドワルツは、高火力の単体攻撃に加えて、自身に30%の確率で攻撃ランクを1段階上げられます。発動すれば、バッファーの行動を別の行動に変えられるため非常に強力です。
消費SP30の単体防御デバフが強力
ライラは、消費SP30の防御デバフ技「ブレイクボム」を所持しています。毎ターン付与することができる強力な技で、主にボス戦で活躍することができます。
消費SPが低いことから睡眠ハメとも相性が良く、起こしたくない場面でデバフでターンを過ごすことができます。全体防御デバフ技も習得するため、対多数相手でも活躍することができます。
オトモン技を利用すればどの属性相手でも活躍
ライラは純粋に攻撃力のステータスが高いため、敵の弱点に合わせてオトモン技を設定することで、どの属性相手にもアタッカーとして活躍することができます。
加えて、ライダー技には防御デバフ技「ブレイクボム」を設定しておけば、アタッカー兼デバッファーとして活躍することができ高いダメージを発揮することができます。
ライラのステータス
星5のステータス
HP | 攻撃 | 防御 | 賢さ | 速さ | 859 (22/38位) |
623 (1/38位) |
404 (21/38位) |
426 (15/38位) |
524 (11/38位) |
---|
※レベル50、信頼度MAX時のステータスを記載してます
ライラが習得する技
ライダー技 | 詳細 |
---|---|
![]() ![]() スラッシャー (Lv.1) |
威力165 SP40 説明敵単体に近距離攻撃 条件- 効果- |
![]() ![]() ソードダンス (Lv.10) |
威力225 SP60 説明敵単体に近距離攻撃 条件30%の確率で発動 効果自身の攻撃ランクを1段階上げる(3ターン) |
![]() ![]() ブレイクボム (Lv.30) |
威力- SP30 説明敵単体に能力ダウン効果 条件60%の確率で発動 効果防御ランクを1段階下げる(3ターン) |
![]() ![]() ブレイドワルツ (Lv.60) |
威力310 SP80 説明敵単体に近距離攻撃 条件30%の確率で発動 効果①自身の攻撃ランクを1段階上げる(3ターン) ②自身の速さランクを1段階上げる(3ターン) |
![]() ![]() クレイジーボム (Lv.67) |
威力- SP45 説明敵全体に能力ダウン効果 条件60%の確率で発動 効果防御ランクを1段階下げる(3ターン) |
ブレイドワルツがおすすめ
ライダー技は、ブレイドワルツがおすすめです。大ダメージを与えつつ、自身に攻撃/速さ上昇バフを与えます。雷属性が弱点のモンスターに積極的に発動しましょう。
ライラのライダー特性
攻の型【成】
取得Lv | +値 | 効果 |
---|---|---|
初期 | +0 |
条件5ターン経過後 効果攻撃を3%増加 |
20 | +1 |
条件5ターン経過後 効果攻撃を5%増加 |
40 | +2 |
条件5ターン経過後 効果攻撃を6%増加 |
55 | +3 |
条件5ターン経過後 効果攻撃を8%増加 |
※星3は+1、星4は+2、星5は+3まで取得可能
追撃・爆破
取得Lv | +値 | 効果 |
---|---|---|
5 | +0 |
条件なし 効果対象が爆破やられの時与えるダメージが4%増加 |
25 | +1 |
条件なし 効果対象が爆破やられの時与えるダメージが6%増加 |
45 | +2 |
条件なし 効果対象が爆破やられの時与えるダメージが8%増加 |
65 | +3 |
条件なし 効果対象が爆破やられの時与えるダメージが10%増加 |
※星3は+1、星4は+2、星5は+3まで取得可能
守の型【危】
取得Lv | +値 | 効果 |
---|---|---|
15 | +0 |
条件自身のHPが50%以下の時 効果防御を6%増加 |
35 | +1 |
条件自身のHPが50%以下の時 効果防御を8%増加 |
50 | +2 |
条件自身のHPが50%以下の時 効果防御を11%増加 |
70 | +3 |
条件自身のHPが50%以下の時 効果防御を14%増加 |
※星3は+1、星4は+2、星5は+3まで取得可能
ライラのタッグ特性
タッグ攻撃強化・雷
取得Lv | 効果 |
---|---|
初期 |
条件
なし 効果 雷属性で与えるダメージが5%増加 |
タッグ特性が発動するオトモン | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
タッグ防御強化・火
取得Lv | 効果 |
---|---|
Lv.7 |
条件
なし 効果 火属性技で受けるダメージが5%減少 |
タッグ特性が発動するオトモン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
ライラとタッグを組ませると「発動可・修得可」になり、タッグ特性を発揮できるオトモン一覧です。
ライラにおすすめのオトモン
オトモン | 属性・タイプ・概要・属性耐性 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ・高威力技「超帯電猛撃」を所持 ・麻痺付与率40%のタッグ技を所持 ・敵が毒状態の時与ダメージ増加 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ・爆破やられで大ダメージを発揮 ・唯一無二のSP回復技「活力の咆哮」 ・特性で攻撃力、火与ダメが上昇 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ・消費SP25の防御デバフ技を所持 ・威力高めの無属性タッグ技を所持 ・速さが高く先制を取りたい支援型向けの性能 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ・高威力技「バーニングクロウ」が強力 ・特性で攻撃力、火与ダメが上昇 ・タッグ攻撃強化火により与ダメ増加 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ライラは攻撃力のステータスが高いため、高威力技を持つオトモンがおすすめです。
ライラのみんなの評価
投稿者 | イージャン |
---|---|
強い点 | ブレイクボムの回転率が最強 火力を出しにも行ける ステータスが高い |
弱い点 | 単純火力ならシノのが高い |
投稿者 | 石ころ |
---|---|
強い点 | 毎ターン使える60%の防御デバフ 決戦5戦目などの強力な敵に効果的 |
弱い点 | 雷技が必要spの割に威力がそこまで高くない sp60で強力な雷技をうてるシノが居るため、アタッカーとしては使いにくいかも? |
ライラの入手方法
入手方法 | 竜騎祭ガチャ |
---|
ライラは、竜騎祭ガチャで排出される限定キャラです。