第2回闘技大会攻略|高得点狙いのコツ
モンハンライダーズ(MHR)の「第2回闘技大会」を記載。各難易度の攻略や報酬、ミッションなどを記載していますので、闘技大会攻略の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
装飾品の効率的な強化方法 | 装飾品とは |
第2回闘技大会概要
開催期間 | 2020/4/24(金)11:00~5/11(月)10:59 |
---|
クエストクリアで獲得したスコアに応じて、オーブや装飾品、秘石強化材などが入手できる「第2回闘技大会」が4月24日(金)より開催です。
今回の闘技大会では、クエストクリア時の追加ドロップ報酬として秘石強化材を一定確率(初級:1個、中級:1~2個、上級:1~3個)で入手できるようになります。
イベントログインボーナスとミッション開催
ログボ期間 | 2020/4/25(土)5:00~5/11(月)4:59 |
---|---|
ミッション期間 | 2020/4/24(金)11:00~5/18(月)4:59 |
報酬受取期間 | 2020/5/18(月)4:59まで |
イベント期間中、期間限定ログインボーナスとミッションも開催されます。「オーブ」や「装飾品」などを入手できるので、忘れずに達成しておきましょう。
スコア稼ぎのコツ
高火力でダメージを叩き出す
与ダメージによるスコアは与えたダメージの半分がポイントになるため、高火力を叩き出しまくれば高いポイントを稼ぐことができます。
攻撃ランクバフや防御ダウンバフを利用し、アタッカー1人の火力を大幅に強化して弱点属性の威力の高い技で稼いでいきましょう。
バフやデバフで被ダメージを軽減
被ダメージによるスコア減算はダメージの少ない初級、中級では無視しても問題はありませんが、上級では被ダメージが増えるためかなり減算されてしまいます。
そのため、防御バフや敵の行動阻害デバフを利用してなるべく被ダメージを喰らわないようにする攻略が必要です。
上級クエスト第3戦攻略
ミッション
ミッション | ボーナス |
---|---|
10ターン以内にクリアする | 20% |
無属性攻撃で1回以上敵を倒す | 20% |
ダウンせずにクリアする | 20% |
タッグ技で1回以上敵を倒す | 20% |
毒を1回以上与える | 20% |
出現する敵の耐性と状態異常耐性
- ▼1Wave目に出現する敵(タップで開閉)
-
-
ディーノ&ナルガクルガ 火
水
雷
氷
龍
-10% 50% -15% 0% 50% 毒 火傷 裂傷 爆破 麻痺 睡眠 閃光 氷雪 濡れ 0% 25% 75% 75% 75% 75% 75% 75% 75% ゴルド&フルフル 火
水
雷
氷
龍
-15% 0% 50% 50% 0% 毒 火傷 裂傷 爆破 麻痺 睡眠 閃光 氷雪 濡れ 0% 0% 75% 25% 75% 75% 75% 75% 75%
-
- ▼2Wave目に出現する敵(タップで開閉)
-
-
セレン&ディノバルド 火
水
雷
氷
龍
50% -15% 50% -10% -10% 毒 火傷 裂傷 爆破 麻痺 睡眠 閃光 氷雪 濡れ 0% 75% 75% 75% 75% 75% 75% 75% 75% ナディア&ザボアザギル 火
水
雷
氷
龍
-10% 50% -15% 50% 25% 毒 火傷 裂傷 爆破 麻痺 睡眠 閃光 氷雪 濡れ 0% 25% 75% 75% 50% 75% 75% 75% 75%
-
毒技を持つキャラ/オトモン
毒技を持つキャラ/オトモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高スコア狙いパーティ編成
キャラ | オトモン | おすすめ技 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
【タッグ技】 ・バーニングクロウ 【オトモン技】 ・フレイムブレス ・エアキック |
![]() |
![]() |
【ライダー技】 ・クウゴスペシャル・改 【タッグ技】 ・ソニックダイブ 【オトモン技】 ・鋭い眼光 |
![]() |
![]() |
【ライダー技】 ・速攻指令 【オトモン技】 ・毒液 |
1戦目はナルガクルガをたたかうで削りソニックダイブでミッションを2つ達成させて撃破します。フルフルは毒液で毒を付与したあとダライアスのフレイムブレスで仕留めます。
2戦目はヴァレリオでダライアスの火力を上げ、クウゴはディノバルドを集中的に狙っていき、ダライアスはタッグ技が溜まるまでたたかうでディノバルドを削り、タッグ技+記憶石でザボアザギルをワンパンします。
上級クエスト第2戦攻略
ミッション | ボーナス |
---|---|
10ターン以内にクリアする | 20% |
弱点属性で攻撃する | 20% |
ダウンせずにクリアする | 20% |
オトモン技で1回以上敵を倒す | 20% |
閃光を1回以上与える | 20% |
出現する敵の耐性と状態異常耐性
- ▼1Wave目に出現する敵(タップで開閉)
-
-
ツバキ&ケチャワチャ 火
水
雷
氷
龍
-50% 50% -25% 50% 0% 毒 火傷 裂傷 爆破 麻痺 睡眠 閃光 氷雪 濡れ 75% 75% 75% 0% 75% 75% 0% 75% 75% ドミニク&イャンガルルガ 火
水
雷
氷
龍
50% -50% 50% 0% 0% 毒 火傷 裂傷 爆破 麻痺 睡眠 閃光 氷雪 濡れ 75% 75% 75% 75% 75% 75% 0% 75% 75%
-
- ▼2Wave目に出現する敵(タップで開閉)
-
-
シノ&ウルクスス 火
水
雷
氷
龍
-50% -25% 25% 50% 25% 毒 火傷 裂傷 爆破 麻痺 睡眠 閃光 氷雪 濡れ 75% 0% 75% 0% 75% 75% 0% 75% 75% ハルシオン&テオ・テスカトル 火
水
雷
氷
龍
50% -50% 50% -25% 0% 毒 火傷 裂傷 爆破 麻痺 睡眠 閃光 氷雪 濡れ 75% 75% 75% 75% 75% 75% 0% 75% 25%
-
閃光技を持つキャラ/オトモン
閃光技を持つキャラ/オトモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略パーティ編成
キャラ | オトモン | おすすめ技 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
【ライダー技】 ・クウゴスペシャル・改 【オトモン技】 ・電光突進 |
![]() |
![]() |
【ライダー技】 ・照明弾 【タッグ技】 ・爆滅刃 【オトモン技】 ・フレアチャクラム |
![]() |
![]() |
【ライダー技】 ・速攻指令 |
クウゴをメインアタッカーに、ナルガテールで閃光、火属性攻撃、ヴァレリオでクウゴへのバフを担当します。
氷属性攻撃はそこまで痛くないため、火属性雷属性への耐性を用意しなるべく被ダメージを受けないようにします。
高スコア狙いパーティ編成
キャラ | オトモン | おすすめ技 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
【ライダー技】 ・ヴォルカニックヒート 【タッグ技】 ・スプラッシュクロウ 【オトモン技】 ・奮起の怒号 ・ウォーターボール |
![]() |
![]() |
【ライダー技】 ・照明弾 【タッグ技】 ・スプラッシュクロウ 【オトモン技】 ・奮起の怒号 ・ウォーターボール |
![]() |
![]() |
【ライダー技】 ・ブレイクボム |
1戦目は自己バフ後ウォーターボールで早々にイャンガルルガを仕留めます。この時にダメージが出やすいようにライラで防御バフを付与しておきましょう。残ったケチャワチャはヴォルカニックヒートで仕留めます。
2戦目もテオ・テスカトルを先に仕留めますが、ダメージを稼げるようにスプラッシュクロウで仕留め、残ったウルクススは照明弾で閃光を付与しバフデバフ2段階のヴォルカニックヒートで仕留めます。
上級クエスト第1戦攻略
ミッション | ボーナス |
---|---|
10ターン以内にクリアする | 20% |
弱点属性で攻撃する | 20% |
ダウンせずにクリアする | 20% |
ライダー技で1回以上敵を倒す | 20% |
氷雪やられを1回以上与える | 20% |
出現する敵の耐性と状態異常耐性
- ▼1Wave目に出現する敵(タップで開閉)
-
-
ウコン&リオレイア 火
水
雷
氷
龍
50% 50% 0% -25% -50% 毒 火傷 裂傷 爆破 麻痺 睡眠 閃光 氷雪 濡れ 75% 75% 75% 75% 75% 75% 75% 0% 75% アルフォンス&ジンオウガ 火
水
雷
氷
龍
0% -25% 50% -50% 50% 毒 火傷 裂傷 爆破 麻痺 睡眠 閃光 氷雪 濡れ 75% 75% 75% 75% 75% 75% 75% 0% 75%
-
- ▼2Wave目に出現する敵(タップで開閉)
-
-
クウゴ&ラージャン 火
水
雷
氷
龍
50% -25% 50% -50% 0% 毒 火傷 裂傷 爆破 麻痺 睡眠 閃光 氷雪 濡れ 75% 75% 75% 75% 75% 75% 75% 0% 75% フウガ兵士&リオレイア 火
水
雷
氷
龍
50% 50% 0% -25% -50% 毒 火傷 裂傷 爆破 麻痺 睡眠 閃光 氷雪 濡れ 75% 75% 75% 75% 75% 75% 75% 0% 75%
-
氷雪やられ技を持つキャラ/オトモン
氷雪やられ技を持つキャラ/オトモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高スコア狙いパーティ編成
キャラ | オトモン | おすすめ技 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
【ライダー技】 ・コールドヴェンジェンス 【オトモン技】 ・奮起の怒号 |
![]() |
![]() |
【ライダー技】 ・ロイヤルシールド |
![]() |
![]() |
【ライダー技】 ・アイスバーン |
ジョヴァンニをメインアタッカーに、ハルシオンで敵の攻撃に弱いジョヴァンニをかばってダメージを出していく編成です。
ディーノは氷雪やられを担当し、ジョヴァンニは攻撃バフ後にコールドヴェンジェンスでダメージを与えていきます。氷雪やられは敵の防御力が下がるためデバフ後に攻撃するとダメージを稼げます。
氷属性技を持つキャラがいない場合の編成
キャラ | オトモン | おすすめ技 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
【タッグ技】 ・スプラッシュクロウ 【オトモン技】 ・奮起の怒号 ・連続ひっかき |
![]() |
![]() |
【ライダー技】 ・クウゴスペシャル・改 【タッグ技】 ・スプラッシュクロウ 【オトモン技】 ・奮起の怒号 ・連続ひっかき |
![]() |
![]() |
【ライダー技】 ・ブレイクボム 【オトモン技】 ・ホワイトブロー |
氷属性キャラを所持していない場合は、水属性弱点のジンオウガ、ラージャンでダメージを稼いでいき、リオレイア組はたたかうや連続ひっかきで仕留めていきます。
ベリオロスやウルクススのオトモンを使用し氷雪やられのミッションをクリアしつつ、氷雪やられと防御デバフの両方で相手の防御力が下がるため火力を高めていきましょう。
中級クエスト攻略
第1戦のミッションと出現する敵
ミッション | ボーナス |
---|---|
12ターン以内にクリアする | 20% |
弱点属性で攻撃する | 20% |
ダウンせずにクリアする | 20% |
ライダー技で1回以上敵を倒す | 20% |
8ターン以内にクリアする | 20% |
- ▼1Wave目に出現する敵(タップで開閉)
-
-
敵 詳細 ウコン&リオレイア
火
水
雷
氷
龍
50% 50% 0% -25% -50% 状態異常耐性 ・毒:50%/・火傷:50%/・他:0% 敵 詳細 アルフォンス&ジンオウガ
火
水
雷
氷
龍
0% -25% 50% -50% 50% 状態異常耐性 ・麻痺:50%/・他:0%
-
- ▼2Wave目に出現する敵(タップで開閉)
-
-
敵 詳細 クウゴ&ラージャン
火
水
雷
氷
龍
50% -25% 50% -50% 0% 状態異常耐性 ・麻痺:50%/・他:0% 敵 詳細 フウガ兵士&リオレイア×2
火
水
雷
氷
龍
50% 50% 0% -25% -50% 状態異常耐性 ・毒:50%/・火傷:50%/・他:0%
-
おすすめキャラ/オトモン
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オトモン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中級クエスト第1戦は「水属性」「氷属性」が有効です。特に氷属性は出現するすべての敵の弱点属性となるため、「ジョヴァンニ」「ディーノ」「セレン」などがおすすめキャラです。
1Waveはミッション達成のためにライダー技で撃破することを心がけ、2Waveで攻撃バフで火力を高めて弱点を突ける高威力技でスコアを稼いでいきましょう。
第2戦のミッションと出現する敵
ミッション | ボーナス |
---|---|
12ターン以内にクリアする | 20% |
弱点属性で攻撃する | 20% |
ダウンせずにクリアする | 20% |
オトモン技で1回以上敵を倒す | 20% |
8ターン以内にクリアする | 20% |
- ▼1Wave目に出現する敵(タップで開閉)
-
-
敵 詳細 ツバキ&ケチャワチャ
火
水
雷
氷
龍
-50% 50% -25% 50% 0% 状態異常耐性 ・濡れ:50%/・他:0% 敵 詳細 ドミニク&イャンガルルガ
火
水
雷
氷
龍
50% -50% 50% 0% 0% 状態異常耐性 ・毒:50%/・火傷:50%/・他:0%
-
- ▼2Wave目に出現する敵(タップで開閉)
-
-
敵 詳細 シノ&ウルクスス
火
水
雷
氷
龍
-50% -25% 25% 50% 25% 状態異常耐性 ・氷雪:50%/・濡れ:50%/・他:0% 敵 詳細 ハルシオン&テオ・テスカトル
火
水
雷
氷
龍
50% -50% 50% -25% 0% 状態異常耐性 ・火傷:50%/・爆破:50%/・他:0%
-
おすすめキャラ/オトモン
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オトモン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中級クエスト第2戦は「火属性」「水属性」が有効です。出現する敵は片方が火属性弱点、片方が水属性弱点といった構成になっているため、片方を先に撃破し攻撃バフで火力を高めてから高威力技でスコアを稼ぐのがおすすめです。
第3戦のミッションと出現する敵
ミッション | ボーナス |
---|---|
12ターン以内にクリアする | 20% |
無属性攻撃で1回以上敵を倒す | 20% |
ダウンせずにクリアする | 20% |
タッグ技で1回以上敵を倒す | 20% |
8ターン以内にクリアする | 20% |
- ▼1Wave目に出現する敵(タップで開閉)
-
-
敵 詳細 ディーノ&ナルガクルガ
火
水
雷
氷
龍
-10% 50% -15% 0% 50% 状態異常耐性 ・なし 敵 詳細 ゴルド&フルフル
火
水
雷
氷
龍
-15% 0% 50% 50% 0% 状態異常耐性 ・麻痺:50%/・氷雪:50%/・他:0%
-
- ▼2Wave目に出現する敵(タップで開閉)
-
-
敵 詳細 セレン&ディノバルド
火
水
雷
氷
龍
50% -15% 50% -10% -10% 状態異常耐性 ・火傷:50%/・他:0% 敵 詳細 ナディア&ザボアザギル
火
水
雷
氷
龍
-10% 50% -15% 50% 25% 状態異常耐性 ・氷雪:50%/・濡れ:50%/・他:0%
-
おすすめキャラ/オトモン
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オトモン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中級クエスト第3戦は「火属性」「水属性」が有効です。セレン&ディノバルド以外は火属性が効くため、火属性技をメインにパーティを組み込み、セレン対策はオトモン技などで対応するのがおすすめです。
敵の弱点属性耐性がそこまで高くないため、火力を出す場合は攻撃バフや防御デバフを利用して、一撃の火力を高めましょう。
初級クエスト攻略
初級クエスト第1戦攻略
ミッション | ボーナス |
---|---|
14ターン以内にクリアする | 20% |
弱点属性で攻撃する | 20% |
ダウンせずにクリアする | 20% |
ライダー技で1回以上敵を倒す | 20% |
10ターン以内にクリアする | 20% |
- ▼1Wave目に出現する敵(タップで開閉)
-
-
敵 詳細 ウコン&リオレイア
火
水
雷
氷
龍
50% 50% 0% -25% -50% 状態異常耐性 ・毒:50%/・火傷:50%/・他:0% 敵 詳細 アルフォンス&ジンオウガ
火
水
雷
氷
龍
0% -25% 50% -50% 50% 状態異常耐性 ・麻痺:50%/・他:0%
-
- ▼2Wave目に出現する敵(タップで開閉)
-
-
敵 詳細 クウゴ&ラージャン
火
水
雷
氷
龍
50% -25% 50% -50% 0% 状態異常耐性 ・麻痺:50%/・他:0% 敵 詳細 フウガ兵士&リオレイア×2
火
水
雷
氷
龍
50% 50% 0% -25% -50% 状態異常耐性 ・毒:50%/・火傷:50%/・他:0%
-
おすすめキャラ/オトモン
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
オトモン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初級クエスト第1戦は「水属性」「氷属性」が有効です。特に氷属性は出現するすべての敵の弱点属性となるため、「ジョヴァンニ」「ディーノ」「セレン」などがおすすめキャラです。
一撃の火力を求めるのであれば「ケチャワチャ」の自己バフを利用して高威力の水属性技や氷属性技でダメージを稼ぎましょう。
第2戦のミッションと出現する敵
ミッション | ボーナス |
---|---|
14ターン以内にクリアする | 20% |
弱点属性で攻撃する | 20% |
ダウンせずにクリアする | 20% |
オトモン技で1回以上敵を倒す | 20% |
10ターン以内にクリアする | 20% |
- ▼1Wave目に出現する敵(タップで開閉)
-
-
敵 詳細 ツバキ&ケチャワチャ
火
水
雷
氷
龍
-50% 50% -25% 50% 0% 状態異常耐性 ・濡れ:50%/・他:0% 敵 詳細 ドミニク&イャンガルルガ
火
水
雷
氷
龍
50% -50% 50% 0% 0% 状態異常耐性 ・毒:50%/・火傷:50%/・他:0%
-
- ▼2Wave目に出現する敵(タップで開閉)
-
-
敵 詳細 シノ&ウルクスス
火
水
雷
氷
龍
-50% -25% 25% 50% 25% 状態異常耐性 ・氷雪:50%/・濡れ:50%/・他:0% 敵 詳細 ハルシオン&テオ・テスカトル
火
水
雷
氷
龍
50% -50% 50% -25% 0% 状態異常耐性 ・火傷:50%/・爆破:50%/・他:0%
-
おすすめキャラ/オトモン
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
オトモン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初級クエスト第2戦は「火属性」「水属性」が有効です。出現する敵は片方が火属性弱点、片方が水属性弱点といった構成になっているため、片方を先に撃破し攻撃バフで火力を高めてから高威力技でスコアを稼ぐのがおすすめです。
また、麻痺や睡眠といった行動阻害に耐性を持つ敵がいないため、足止め目的であればアリシアやツバキ、ディーノといった妨害キャラがおすすめです。
第3戦のミッションと出現する敵
ミッション | ボーナス |
---|---|
14ターン以内にクリアする | 20% |
無属性攻撃で1回以上敵を倒す | 20% |
ダウンせずにクリアする | 20% |
タッグ技で1回以上敵を倒す | 20% |
10ターン以内にクリアする | 20% |
- ▼1Wave目に出現する敵(タップで開閉)
-
-
敵 詳細 ディーノ&ナルガクルガ
火
水
雷
氷
龍
-10% 50% -15% 0% 50% 状態異常耐性 ・なし 敵 詳細 ゴルド&フルフル
火
水
雷
氷
龍
-15% 0% 50% 50% 0% 状態異常耐性 ・麻痺:50%/・氷雪:50%/・他:0%
-
- ▼2Wave目に出現する敵(タップで開閉)
-
-
敵 詳細 セレン&ディノバルド
火
水
雷
氷
龍
50% -15% 50% -10% -10% 状態異常耐性 ・火傷:50%/・他:0% 敵 詳細 ナディア&ザボアザギル
火
水
雷
氷
龍
-10% 50% -15% 50% 25% 状態異常耐性 ・氷雪:50%/・濡れ:50%/・他:0%
-
おすすめキャラ/オトモン
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
オトモン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初級クエスト第3戦は「火属性」「水属性」が有効です。セレン&ディノバルド以外は火属性が効くため、火属性技をメインにパーティを組み込み、セレン対策はオトモン技などで対応するのがおすすめです。
闘技大会とは
闘技場とはPvEでスコアを競う新コンテンツです。スコアを稼ぐことで豪華報酬を入手することができ、今後ランキングなども追加される予定のコンテンツです。