ジンオウガ(オトモン)の評価|属性耐性と技/特性
モンハンライダーズ(MHR)のジンオウガの評価を記載。属性耐性やオトモン技・特性、タイプなどもあわせて紹介しています。
ジンオウガの評価と属性耐性
評価 | ||
---|---|---|
9.5点 | ||
属性 | タイプ | レア度 |
![]() 雷属性 |
![]() 攻撃 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
50% | -25% | 25% | -50% | 25% |
HP | 攻撃 | 防御 | 賢さ | 速さ |
---|---|---|---|---|
+135% (2/16位) |
+167% (1/16位) |
+128% (4/16位) |
+115% (14/16位) |
+139% (15/16位) |
※最大レア度のレベル50時のステータスを記載してます
高威力の雷属性技を持つオトモン
ジンオウガはタッグ技「超帯電猛撃」オトモン技「電光突進」といった高威力の雷属性技を所持するアタッカー型のオトモンです。
タッグ特性を発動させることでさらに火力を上げることができるため、「ライラ」「シノ」といった雷属性アタッカーと組ませることで最大限に活躍させることができます。
麻痺付与役としても活躍可能
ジンオウガは麻痺効果のあるタッグ技「無尽の雷鳴」オトモン技「電光弾」を所持しており、アタッカーとしての役割だけでなく麻痺による支援行動も得意とするオトモンです。
そのため、麻痺の効く相手には妨害オトモンとして、雷耐性の低い相手にはアタッカーとして2つの役割をこなせる優秀なオトモンです。
襲来リオレウス最適オトモン
ジンオウガは星5リオレウスを入手できる襲来クエスト「リオレウス」の最適性オトモンです。火耐性50%を所持しており、相手の弱点である雷属性で攻撃できるためジンオウガがいるだけで難易度がぐっと下がります。
さらに麻痺攻撃で相手の動きも止めることもできるため、ゴリ押し、行動阻害どっちの戦法も取れることができるため、ジンオウガを入手したあとはリオレウスに挑戦するのがおすすめです。
ジンオウガの技一覧
タッグ技
![]() ![]() 無尽の雷鳴 (初期) |
威力110 SP65 説明敵全体に遠距離攻撃 条件40%の確率で発動 効果麻痺を付与 |
---|---|
![]() ![]() 超帯電猛撃 (Lv.60) |
威力460 SP80 説明敵単体に近距離攻撃 条件- 効果- |
- ▼各レアリティのタッグ技(タップで開閉)
-
星4のタッグ技
無尽の雷鳴
(初期)威力110 SP65
説明敵全体に遠距離攻撃
条件40%の確率で発動
効果麻痺を付与星3のタッグ技
無尽の雷鳴
(初期)威力110 SP65
説明敵全体に遠距離攻撃
条件40%の確率で発動
効果麻痺を付与星2のタッグ技
無尽の雷鳴
(初期)威力110 SP65
説明敵全体に遠距離攻撃
条件40%の確率で発動
効果麻痺を付与
オトモン技
![]() ![]() とびがかり (初期) |
威力130 SP30 説明敵単体に近距離攻撃 条件- 効果- |
---|---|
![]() ![]() 電光突進 (Lv.10) |
威力275 SP55 説明敵単体に近距離攻撃 条件- 効果- |
![]() ![]() 電光弾 (Lv.30) |
威力185 SP45 説明敵単体に遠距離攻撃 条件15%の確率で発動 効果麻痺を付与 |
![]() ![]() たたきつけ (Lv.67) |
威力110 SP40 説明敵単体に近距離攻撃 条件10%の確率で発動 効果転倒を付与 |
- ▼各レアリティのオトモン技(タップで開閉)
-
星4のオトモン技
とびがかり
(初期)威力130 SP30
説明敵単体に近距離攻撃
条件-
効果-
電光突進
(Lv.10)威力275 SP55
説明敵単体に近距離攻撃
条件-
効果-
電光弾
(Lv.30)威力185 SP45
説明敵単体に遠距離攻撃
条件15%の確率で発動
効果麻痺を付与星3のオトモン技
とびがかり
(初期)威力130 SP30
説明敵単体に近距離攻撃
条件-
効果-
電光突進
(Lv.10)威力275 SP55
説明敵単体に近距離攻撃
条件-
効果-
電光弾
(Lv.30)威力185 SP45
説明敵単体に遠距離攻撃
条件15%の確率で発動
効果麻痺を付与星2のオトモン技
とびがかり
(初期)威力130 SP30
説明敵単体に近距離攻撃
条件-
効果-
電光突進
(Lv.10)威力275 SP55
説明敵単体に近距離攻撃
条件-
効果-
ジンオウガのオトモン特性
毒耐性【竜】
取得Lv | +値 | 効果 |
---|---|---|
初期 | +0 |
条件なし 効果毒耐性を8%増加 |
20 | +1 |
条件なし 効果毒耐性を20%増加 |
40 | +2 |
条件なし 効果毒耐性を33%増加 |
55 | +3 |
条件なし 効果毒耐性を50%増加 |
※星1-2は+0、星3は+1、星4は+2、星5は+3まで取得可能
攻の型【成】
取得Lv | +値 | 効果 |
---|---|---|
5 | +0 |
条件5ターン経過後 効果攻撃を3%増加 |
25 | +1 |
条件5ターン経過後 効果攻撃を5%増加 |
45 | +2 |
条件5ターン経過後 効果攻撃を6%増加 |
65 | +3 |
条件5ターン経過後 効果攻撃を8%増加 |
※星1は取得不可、星2は+0、星3は+1、星4は+2、星5は+3まで取得可能
追撃・毒
取得Lv | +値 | 効果 |
---|---|---|
15 | +0 |
条件なし 効果対象が毒の時与えるダメージが4%増加 |
35 | +1 |
条件なし 効果対象が毒の時与えるダメージが6%増加 |
50 | +2 |
条件なし 効果対象が毒の時与えるダメージが8%増加 |
70 | +3 |
条件なし 効果対象が毒の時与えるダメージが10%増加 |
※星1は取得不可、星2は+0、星3は+1、星4は+2、星5は+3まで取得可能
ジンオウガのタッグ特性
タッグ特性 | 詳細 |
---|---|
タッグ攻撃強化・雷 |
条件なし 効果雷属性で与えるダメージが5%増加 |
タッグ特性が発動するキャラ一覧
★5キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★4キャラ | |||
![]() |
![]() |
||
★3キャラ | |||
![]() |
![]() |
ジンオウガのステータス
星5のステータス
HP | 攻撃 | 防御 | 賢さ | 速さ |
---|---|---|---|---|
+135% (2/16位) |
+167% (1/16位) |
+128% (4/16位) |
+115% (14/16位) |
+139% (15/16位) |
※レベル50時のステータスを記載してます
星4のステータス
HP | 攻撃 | 防御 | 賢さ | 速さ |
---|---|---|---|---|
+114% (2/16位) |
+142% (1/16位) |
+109% (4/16位) |
+98% (14/16位) |
+118% (15/16位) |
※レベル50時のステータスを記載してます
星3のステータス
HP | 攻撃 | 防御 | 賢さ | 速さ |
---|---|---|---|---|
+95% (2/15位) |
+117% (1/15位) |
+90% (3/15位) |
+81% (14/15位) |
+98% (13/15位) |
※レベル50時のステータスを記載してます
星2のステータス
HP | 攻撃 | 防御 | 賢さ | 速さ |
---|---|---|---|---|
+74% (1/4位) |
+91% (1/4位) |
+70% (1/4位) |
+63% (4/4位) |
+76% (4/4位) |
※レベル50時のステータスを記載してます
ジンオウガの入手方法
入手方法 | オトモン獲得クエスト |
---|
ジンオウガは、オトモン獲得クエストのクリア報酬で入手できるオトモンです。