試練の祠ガチャは引くべきか|特攻効果を持つ新キャラ登場
モンハンライダーズ(MHR)の試練の祠ガチャを引くべきかを考察しています。新キャラ「シエル」と「ゴルド」の評価、習得技や強さ考察を記載。
関連記事 | |
---|---|
試練の祠ガチャシミュ | 試練の祠攻略 |
最強キャラランキング | 最強オトモンランキング |
リセマラ当たりランキング |
試練の祠ガチャは引くべきか
無理して引く性能ではない
新キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
新キャラ「シエル」「ゴルド」は無属性アタッカーです。ステータスも特に高いわけでもなく、強力な技を所持しているわけでもないため無理して引く必要はありません。
シエルだけは攻防同時バフと強力な技を所持していますが、自身に対してしか使用できずぶっ壊れキャラと言えるわけではないため、欲しい方以外はスルーでも良いでしょう。
イベント進行を円滑に進めたい場合は引く
新キャラの「シエル」と「ゴルド」は、イベント「試練の祠」のポイント獲得量が上昇する効果を持っており、イベントを最速で終了させたい場合に引くことをおすすめできます。
ただし、以前イベントで登場した「ガーディ」も今回のイベントで特攻効果を発揮するため、ガーディだけで特攻効果が足りる場合は無理にガチャを引かなくてもよいでしょう。
ガチャ概要
ピックアップキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間 | 2020/4/8(水)11:00~4/22(水)10:59 |
---|
新キャラの「シエル」と「ゴルド」や既存キャラ「ガーディ」がピックアップされた「試練の祠ガチャ」が開催です。
ピックアップキャラは、イベント「試練の祠」のポイント獲得量増加の期間限定特性効果を所持しており、ピックアップキャラをパーティに編成して周回することで効率的にイベントアイテムを集めることができます。
また、有償オーブ限定ガチャも同時配信されるため、入手確率を上げたい方は課金して有償ガチャを回すのもおすすめです。
ステップアップガチャが登場
試練の祠ガチャには、通常のガチャに加え、ステップアップガチャも用意されており、ステップ1と2ではおまけとしてスタミナ回復薬(小)を3個、ステップ3では星5キャラが1体確定で入手できます。
ステップアップガチャは、10連のみでフェス限キャラなどはラインナップされておらず、ピックアップキャラが確定なわけではないので注意してください。
ガチャシミュレーター
試練の祠ガチャシミュレーターはこちら
新キャラの評価と特徴
キャラ | 評価 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
9.0点 |
![]() ![]()
|
![]() |
8.5点 |
![]() ![]()
|
![]() |
9.0点 |
![]() ![]()
|
試練の祠ガチャでは、新キャラ「シエル」と「ゴルド」に加え、「ガーディ」が登場します。
新キャラの技
シエル
シエルが習得する技
ライダー技 | 詳細 |
---|---|
![]() ![]() ソウルガード (Lv.1) |
威力- SP30 説明自身に能力アップ効果 条件- 効果防御ランクを1段階上げる(3ターン) |
![]() ![]() ソウルバリア (Lv.10) |
威力- SP10 説明自身に能力アップ効果 条件- 効果防御ランクを1段階上げる(3ターン) |
![]() ![]() 蒼の一突き (Lv.30) |
威力165 SP40 説明敵単体に近距離攻撃 条件- 効果- |
![]() ![]() リオソウル (Lv.60) |
威力- SP30 説明自身に能力アップ効果 条件- 効果①攻撃ランクを1段階上げる(3ターン) ②防御ランクを1段階上げる(3ターン) |
![]() ![]() 蒼き閃突 (Lv.67) |
威力320 SP60 説明敵単体に近距離攻撃 条件- 効果- |
タッグ特性
タッグ特性 | 詳細 |
---|---|
タッグ攻撃強化・火 (初期) |
条件なし 効果火属性技で与えるダメージが5%増加 |
タッグ防御強化・水 (Lv.7) |
条件なし 効果水属性技で受けるダメージが5%減少 |
ライダー特性
攻の型+3 |
条件なし 効果攻撃を5%増加 |
---|---|
守の型+3 |
条件なし 効果防御を8%増加 |
速性高揚【行】+3 |
条件なし 効果ターン開始時に7%の確率で速さランクを1段階上げる(3ターン) |
ゴルド
ゴルドが習得する技
ライダー技 | 詳細 |
---|---|
![]() ![]() 剛斬 (Lv.1) |
威力180 SP45 説明敵単体に近距離攻撃 条件- 効果- |
![]() ![]() 地裂斬 (Lv.10) |
威力305 SP55 説明敵単体に近距離攻撃 条件- 効果- |
![]() ![]() 竜の毒 (Lv.30) |
威力45 SP25 説明敵単体に遠距離攻撃 条件40%の確率で発動 効果毒を付与 |
![]() ![]() 空裂斬 (Lv.60) |
威力430 SP70 説明敵単体に近距離攻撃 条件- 効果- |
![]() ![]() 火竜の毒 (Lv.67) |
威力80 SP60 説明敵単体に遠距離攻撃 条件50%の確率で発動 効果毒を付与 |
タッグ特性
タッグ特性 | 詳細 |
---|---|
タッグ攻撃強化・火 (初期) |
条件なし 効果火属性技で与えるダメージが5%増加 |
タッグ防御強化・水 (Lv.7) |
条件なし 効果水属性技で受けるダメージが5%減少 |
ライダー特性
攻の型+3 |
条件なし 効果攻撃を5%増加 |
---|---|
火傷耐性【騎】+3 |
条件なし 効果火傷耐性を30%増加 |
速性高揚【行】+3 |
条件なし 効果ターン開始時に7%の確率で速さランクを1段階上げる(3ターン) |
ガーディ
ガーディが習得する技
ライダー技 | 詳細 |
---|---|
![]() ![]() ケアエール (Lv.1) |
威力15 SP30 説明味方全体のHPを回復 条件- 効果- |
![]() ![]() サンライトエール (Lv.10) |
威力30 SP40 説明味方全体のHPを回復 条件- 効果- |
![]() ![]() フォースシールド (Lv.30) |
威力- SP45 説明味方単体の能力アップ効果 条件- 効果防御ランクを1段階上げる(3ターン) |
![]() ![]() スターライトエール (Lv.60) |
威力65 SP70 説明味方全体のHPを回復 条件- 効果- |
![]() ![]() ブレイバーズシールド (Lv.67) |
威力- SP70 説明味方全体の能力アップ効果 条件- 効果防御ランクを1段階上げる(3ターン) |
タッグ特性
タッグ特性 | 詳細 |
---|---|
タッグ攻撃強化 (初期) |
条件なし 効果与えるダメージが3%増加 |
タッグ防御強化・氷 (Lv.7) |
条件なし 効果氷属性技で受けるダメージが5%減少 |
ライダー特性
麻痺促進【安】+3 |
条件自身のHPが50%以上の時 効果麻痺の付与率を10%増加 |
---|---|
治癒力【活】+3 |
条件自身のHPが75%以下の時 効果与えるHP回復量を20%増加 |
麻痺耐性【騎】+3 |
条件なし 効果麻痺耐性を30%増加 |