エリスの評価と技・特性
モンハンライダーズ(MHR)のエリスの評価を掲載。技やライダー特性、ステータス、タイプ、属性もあわせて紹介しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 最強オトモンランキング |
リセマラランキング | キャラステータス比較一覧 |
エリスの評価
評価 | |||
---|---|---|---|
8.0点 | |||
属性 | タイプ | 都市 | レア度 |
![]() 雷属性 |
![]() 支援 |
![]() ラクア |
![]() 星3 |
HP | 攻撃 | 防御 | 賢さ | 速さ |
---|---|---|---|---|
578 (35/42位) |
336 (25/42位) |
293 (28/42位) |
359 (9/42位) |
430 (2/42位) |
※最高レア度のレベル50、信頼度MAX時のステータスを記載してます
全体麻痺攻撃が強力
エリスは、敵全体に麻痺を40%の確率で付与できる強力なキャラです。SP消費も30と低く毎ターン使用することで、麻痺耐性が低い敵をハメ続けることができます。
エリスのステータス
星3のステータス
HP | 攻撃 | 防御 | 賢さ | 速さ | 578 (35/42位) |
336 (25/42位) |
293 (28/42位) |
359 (9/42位) |
430 (2/42位) |
---|
※レベル50、信頼度MAX時のステータスを記載してます
エリスが習得する技
ライダー技 | 詳細 |
---|---|
![]() ![]() スタンショット (Lv.1) |
威力65 SP20 説明敵単体に遠距離攻撃 条件20%の確率で発動 効果麻痺を付与 |
![]() ![]() スタンニードル (Lv.10) |
威力45 SP30 説明敵全体に遠距離攻撃 条件40%の確率で発動 効果麻痺を付与 |
![]() ![]() お手製サプリ (Lv.30) |
威力- SP25 説明味方単体に能力アップ効果 条件- 効果賢さランクを1段階上げる(3ターン) |
スタンニードルがおすすめ
ライダー技は、スタンニードルがおすすめです。相手モンスターを麻痺状態にできるので、積極的に発動しましょう。
エリスのライダー特性
速の型【即】
取得Lv | +値 | 効果 |
---|---|---|
初期 | +0 |
条件5ターンの間 効果速さを6%増加 |
20 | +1 |
条件5ターンの間 効果速さを8%増加 |
※星3は+1まで取得可能
麻痺促進【安】
取得Lv | +値 | 効果 |
---|---|---|
5 | +0 |
条件自身のHPが50%以上の時 効果麻痺の付与率を4%増加 |
25 | +1 |
条件自身のHPが50%以上の時 効果麻痺の付与率を6%増加 |
※星3は+1まで取得可能
攻撃強化・龍
取得Lv | +値 | 効果 |
---|---|---|
15 | +0 |
条件なし 効果龍属性技で与えるダメージが3%増加 |
35 | +1 |
条件なし 効果龍属性技で与えるダメージが5%増加 |
※星3は+1まで取得可能
エリスのタッグ特性
タッグ攻撃強化・雷
取得Lv | 効果 |
---|---|
初期 |
条件
なし 効果 雷属性で与えるダメージが5%増加 |
タッグ特性が発動するオトモン | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
タッグ防御強化・氷
取得Lv | 効果 |
---|---|
Lv.7 |
条件
なし 効果 氷属性技で受けるダメージが5%減少 |
タッグ特性が発動するオトモン | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
エリスとタッグを組ませると「発動可・修得可」になり、タッグ特性を発揮できるオトモン一覧です。
エリスのみんなの評価
投稿者 | ハラショー |
---|---|
強い点 | SP30の全体麻痺が強力 |
弱い点 | 星3ゆえの低ステータス |
エリスの入手方法
入手方法 | ライダーズガチャなど |
---|
エリスは、ライダーズガチャなど、常設のガチャから排出されるキャラです。